インプラント手術の流れと内容 編

インプラント治療の流れ

1.カウンセリング

治療内容、費用、期間、手術の手順や術後の痛みなどについて、疑問に思うことを遠慮なく聞いてみましょう。治療前に不安をなくすことが大切です。

2.検査

インプラントの本数に関係なく、口の中全体の検査が必要です。X線撮影、CT撮影、歯の型取り、写真撮影などに加え、歯周病の検査もこのときに行います。

3.診断

検査結果をもとにインプラントの長さや太さを決定し、どのように治療を進めていくのかを決める犬切な過程です。骨や粘膜が不足している場合、移植の必要性についてもここで決定します。

4.治療と費用の説明と決定

インプラント治療にはさまざまな種類の治療法、数多くのアバットメントや上部構造があります。治療内容を理解し、費用の説明を受けましょう。

5.手術前処置

手術前に、口の中全体のクリーニングを行います。虫歯や歯周病がある場合は、治療しておいたはうがいいでしょう。特に重い歯周病の場合は、歯周病の治療を優先して行います。

6.インプラントの手術

インプラントの手術がとても怖く、緊張してしまうという方や、リラックスする麻酔などを併用する場合があります。

7.インプラントと骨との結合期間

結合までにかかる期間は、骨の状態が良ければ3ヵ月ほどですが、骨の状態が悪かったり骨の造成を行ったりすると、6ヵ月以上かかる場合もあります。

手術当日、前日に注意すること

手術中は口を開けたままの状態になりますので、口が大きく開くか、上を向いて口に水を貯められるかチェックしましょう。また、手術中は鼻で呼吸することになるため、鼻呼吸できるかどうかも調べておきましょう。きちんと鼻呼吸をするために、風邪をひかないよう注意が必要です。

また、「血液がサラサラになる薬」(抗血栓薬など)「骨粗鬆症の薬」を服用している場合は、手術前に主治医の先生に相談しましょう。

手術時間

インプラント手術にかかる時間は、1本のインプラントを入れる手術であれば、およそ1時間ほどです。インプラントを入れる本数に応じて時間は長くなり、骨や粘膜の状態によっても時間が長くなることがあります。詳しくは担当医に聞いてみましょう。

手術後の注意事項

感染

もっとも注意が必要なごとに、「感染しない」ということです。手術後は糸で縫われていますので、舌や食物、歯ブラシなどが当たって糸が取れないように注意してください。(抜糸は通常1周間前後で行います)

痛みや腫れ

通常、痛みや腫れは手術後2~3日がもっとも強く、1週間程で落ち着いてきます。痛みが出たときには濡れたタオル等で冷やすことが効果的ですが、冷やし過ぎには注意しましょう。処方されたお薬をしっかり飲むことも大切です。

出血

手術後の出血が翌日まで続くこともありますが、微量であれば心配はいりません。しかし、出血が多い場合はすぐに主治医に連絡してください。また、うがい薬や水などで強いうがいは避けてください。

食事

手術後一週間は、固いものが傷に当たらないよう、なるべく柔らかい食べ物(麺類、お粥、スープ、栄養剤ゼリーなど)を摂るようにしましょう。水分と栄養摂取は術後の症状を和らげる意味でも重要ですのでたくさん摂取することが大切です。

歯磨き

手術部位は傷が開きやすい状態ですので、歯ブラシが当たらないよう気をつけてください。また手術後1週間程度は歯磨剤の使用を控えた方がいいでしょう。手術部位はうがい薬で消毒しましょう。

入浴

手術後2~3日(痛みや腫れがある間)は入浴を避け、シャワーを浴びる程度にしてください。また、過激な運動も避けるようにしてください。

アルコール

アルコールは、術後の炎症を強めま す。手術後2~3日(痛みや腫れがある間)はアルコール摂取を控えましょう。

薬は医師の指示通りこ服用してください。特に、抗生物質(抗菌剤)は途中で止めると逆効果になることがあるため注意が必要です。

*どんな心配なことや疑問点は当院まで問い合わせください。

インプラント手術後の痛み

インプラント手術時は局所麻酔(手術部位の近くだけに効果がある麻酔)をするため、痛みを感じることはありません。もちろん、表面麻酔や電動麻酔器を使用し麻酔時の痛みにも注意を図ります。

また手術後の痛みは歯を抜いたときの痛みとほとんど同じ程度ですので安心してください。心配であれば、念のため早めに痛み止めの薬を飲んでおきましょう。就寝時前に鎮痛剤を飲むこともオススメです。