Q:骨の量が足りないとインプラントはできないの?|岩見沢市の歯医者|みしま歯科医院

インプラント治療について TOPICS

Q:骨の量が足りないとインプラントはできないの?

A:いいえ、骨造成することにより治療は可能となります。しかし、骨の量が少ないほど難易度が高くなります

☆骨を増やすためには

  • 骨造成

 ある一定以上の太さと長さのインプラントを選択することで残存率は上昇します。しかし治療部位において、あごの骨が重度に水平的・垂直的に退縮していたり、隣接する副鼻腔(上顎洞)や神経の走行によって、適正なサイズのインプラントが使えない場合に行う処置を「骨造成」といいます。骨造成には、治療の部位、解剖学的形態やあごの骨の退縮の状態から、使う材料や術式によってさまざまな方法が適用になり、歯科医師の高い診断力と技術力が必要となります。

 

  • 使用可能な移植材料

 自家骨、同種骨(他家骨)、異種骨、代用骨とがあり、それぞれに特有の特徴があります。また、術式によって使い分ける必要があります。各国の法的規制によって使用できる材料にも違いがあります。移植材料の代表的な特徴として挙げられるものに、吸収性と非吸収性があります。吸収性の材料は、体内の細胞に貪食されるもの、加水分解され水分になり出ていくもの、ポリ乳酸のように異物になって体外へ出ていくものなど、いろいろなタイプがあります。一方、非吸収性の材料は、一部体内に吸収されるものもありますが、ほとんどのボリュームが残ります。
日本口腔インプラント学会認定専門医 みしま歯科医院 三嶋直之