洗口液のエッセンシャルオイルの効果について知りたい?|岩見沢市のインプラント歯科医院|みしま歯科医院

お口の最新情報 TOPICS

洗口液のエッセンシャルオイルの効果について知りたい?

洗口液にはエッセンシャルオイルを含むものがありますが、洗口液に含まれるエッセンシャルオイルには、どのような効果があるのでしょうか?

プラーク付着抑制効果や歯肉炎抑制効果があるとされています.

エッセンシャルオイル(精油)とは、植物の樹皮や花、葉、果皮などから抽出、精製された成分で、アロマテラピーなどに用いられることで知られていますが、洗口液の中にはこのエッセンシャルオイルを有効成分として含むものがあります

エッセンシャルオイルは非イオン性のため、負(-)に帯電しているバイオフィルムの表面に留まらず、短時間でバイオフィルム内に浸透するとされています。また、広く抗菌作用を及ぼし、グラム陽性菌やグラム陰性菌だけでなく、カンジダ菌や一部のウイルスにも有効であるとの報告もあります。

日常のセルフケアにおいて物理(機械)的な清掃の補助として使用することで、プラーク付着抑制、歯肉炎抑制作用があり、特に清掃の困難な歯の隣接面において効果的であることが示されています。

クロルヘキシジン(CHX)含有洗口液と比べて、長期間使用しても歯の着色や歯石形成が有意に少ないと報告されています。刺激が少ないアルコールフリーの製品もでていますので、患者さんの口腔内状況や用途、好みに応じて選択するとよいでしょう。
日本口腔インプラント学会認定専門医 みしま歯科医院 三嶋直之