唾液が減る原因!
唾液は、自律神経からの指令が唾液腺に伝わり、血液を元につくられます。ですから、唾液が少なくなる原因は、自律神経の問題、血液の量の問題ねどさまざまで、1つだけではない場合もあります。薬の副作用でお口の渇き(口渇)がみられる場合もありますが、自己判断で服用を中止するのは危険です。必ず医科の主治医に相談してください。
☆唾液分泌量低下の原因
・唾液腺の損傷
・自律神経の乱れ
・自律神経から唾液腺への指令の障害
・血液の運搬の障害/血液や体液の減少
日本口腔インプラント学会認定専門医 みしま歯科医院 三嶋直之