唾液:唾液の減少による影響!|岩見沢市のインプラント歯科医院|みしま歯科医院

お口の最新情報 TOPICS

唾液:唾液の減少による影響!

唾液の減少による影響!

「口が渇く」ことは一時的な場合もありますが、慢性的なものは「ドライマウス(口腔乾燥症)という病気です。さらに、唾液が減るとそのはたらきも弱くなりますからむし歯や歯周病のリスクも高くなってしまいます。

☆口腔乾燥のサイン

・口の中がカラカラする

・話しづらい

・口内炎ができやすい

・舌がヒリヒリする

・よく飴をなめる

・口の中がネバネバする

・舌に溝がある

・舌が乾燥している

・唇が乾く

・唇や口角が切れやすい

・目も乾く

・水がないと食べ物が食べられない

日本口腔インプラント学会認定専門医 みしま歯科医院 三嶋直之