IMPLANT
上顎の骨と下顎の骨とで大きく違うところは、その「硬さ」です。上顎骨の方が柔らかく、下顎骨の方が硬いのです。インプラントを入れたときに、骨に固定されている状態(初期固定)力でしっかりしていれば、骨との結合の状態が良くなります。そのため、わずかですが下顎の方が、成功率が高くなります。ただし、硬すぎる骨は血流の関係で結合状態に問題が起きることもあります。 日本口腔インプラント学会認定専門医 みしま歯科医院 三嶋直之