Q:あごの骨が少ないと言われましたが、インプラントは可能ですか?|岩見沢市のインプラント歯科医院|みしま歯科医院

インプラント治療について TOPICS

Q:あごの骨が少ないと言われましたが、インプラントは可能ですか?

あごの骨が少ないと言われましたが、インプラントは可能ですか?

ほとんどのケースで可能です。

現在のインプラントの技術は大変進歩しており、今まではできないとされていたケースでも骨を増やしてインプラントができるようになっています。検査の結果、骨の量が不足していることがわかれば、インプラントの手術の前にあらかじめ骨を造っておいたり、あるいは手術と同時にインプラントの周囲に骨を再生誘導するという技術が近年確立されてきました。これらの技術(サイナスリフト、GBRなど)により、以前であれば不可能とされてきた骨の量が不足している部分にもインプラント治療が可能になってきたのです。

他にも、骨のあるところを最大限利用して斜めにインプラントを入れる方法(イ頃斜埋入)などにより、治療の幅が広がっています。さらに長さの短いインプラントでも従来以上に骨と強く結合させる技法も開発されつつあります。また、インプラントの周囲を丈夫な歯肉で保護するために歯肉の移植をおこなうこともあります。

ケースによって最も適していると考えられるインプラント治療法を選択するには、すぐれた診断能力と技術が必要とされます。担当医とよく相談されるのかよいでしょう。
日本口腔インプラント学会認定専門医 みしま歯科医院 三嶋直之